旅行・お出かけ

淡路島旅行(2)大塚国際美術館へ<その2>

前回は大塚国際美術館の空間展示を紹介しました。今回は同じB3フロアの紹介と、レストラン他のお話です。 www.dempa-anshitsu.org B3の一角に円形のギャラリーAというコーナーがあります。そこは古代ローマ遺跡や、中世のモザイク画を展示するコーナーになっ…

淡路島旅行(1)大塚国際美術館へ<その1>

結婚2周年の記念旅行で淡路島へ旅行に行ってきました。最初は近場で温泉に入れればいいくらいの気持ちだったのですが、車で行くなら行動範囲も広がるので近場の観光も入れようと思って、かねてより行きたかった大塚国際美術館に行くことにしました。正確に…

明石海峡(旅行中)

鳴門海峡(旅行中)

西国三十三ヶ所勝尾寺へ

箕面の北部にあるダルマさんで有名な勝尾寺へ行ってきました。今の季節は紫陽花が綺麗ですが、桜や紅葉の名所のためシーズンにはお寺へ続く道に一方通行の交通規制がひかれるようです。 勝尾寺へは大阪府道4号線を箕面市の東側の粟生間谷(あおまだに)から…

日本民家集落博物館へ

豊中市の服部緑地内にある日本民家集落博物館へ行ってきました。吹田のわが家からだとクルマで二十分くらいでいける近場でした。昭和31年(!)に開館した日本初の野外博物館で、日本各地にあった昭和30年ごろまでの民家が移築展示されており、国指定の重要…

高槻ジャズストリート(GWのお出かけ)

もう先週になってしまいましたが、高槻ジャズストリートに行ってきました。このイベントが5月の連休に行われていることは以前から知っていたのですが、行ったのは初めてです。ジャズは好きですが、野外演奏というか野外環境で聞くというのが苦手(ひ弱だから…

近代建築巡り<御影公会堂>

前回の旧甲子園ホテルの見学のあと、バスと阪神電車にのって御影公会堂にやってきました(最寄り駅は石屋川ですが、普通しか止まらないので御影から歩く方がいいかも)。この2017年4月にリニューアルしたばかりとあって、それはもう綺麗になっています。10年…

近代建築巡り<旧甲子園ホテル>

GW初日、近代建築を二カ所巡ってきました。まずは武庫川女子大学甲子園会館。ここは1930年に竣工した旧甲子園ホテルと呼ばれた場所で、かのフランクロイドライトの弟子である遠藤新が設計をした近代建築です。現在は武庫川女子大学の建物となっており、この…

古代ギリシャ展(神戸)へ

神戸市立博物館で開催されている古代ギリシャ展へ行ってきました。昨年東京で開催されていたときに大の古代ギリシャ好きである妻はすでに行っているのですが、そのときの図録を見せてもらっているうちにこれはけっこういいなと思い始めて、わたしも行くこと…

明日のアー/猫の未来予想図II、京都公演

DPZライター、動画制作の大北さんのコントユニット、明日のアーの京都公演を観に行ってきました。第一回公演が昨年あったのですが、チケットは取っていたのに体調不良で観に行けなかったので、ものすごく楽しみにしていました。とはいっても、いくつかコント…

スペイン旅行記(13)グエル公園でフラメンコ

前回はFCバルセロナショップのお話でした。 続けて、初日にいけなかったグエル公園のお話です。 www.dempa-anshitsu.org グエル公園はもともと住宅街として開発されたもので、その中心にある広場の設計をガウディが手がけています。結局、住宅街にはスポンサ…

スペイン旅行記(12)FCバルセロナショップでお土産

新婚旅行でスペインはマドリードとバルセロナに行ったのが2015年12月末。それから半年くらいかけて旅行記を書いていましたが、じつはまだ完結していませんでした。すいません。まだあと二つくらい目玉があって、それを紹介しないのはものすごくもったいない…

2016-2017年の年越しと最初の買いもの

あけましておめでとうございます。本年もよろしくおつきあいください。 今年の年越しは西国三十三カ所のひとつ、茨木市にある総持寺で過ごしました。阪急の駅名にもなっている名刹です。一般のひとでも除夜の鐘がつけるという情報を得て、阪急で高槻へいって…

今年もポーリッシュポタリー

先週、梅田のスカイビル前でドイツクリスマスフェスティバルというイベントが開かれているので行ってみました。屋台でドイツワインやソーセージ料理、クリスマスの飾りなどを売っていましたが、そこで昨年、妻へのクリスマスプレゼントに買ったポーリッシュ…

千里キャンドルロード

11/5の16:00-20:00に千里南公園で千里キャンドルロードというイベントが行われていたので行ってきました。11/3の休みに近くのディーラーさんでPolo君の保証継承のための点検を受けていて、その待ち時間に散歩していたときに見たポスターでたまたまその存在を…

スペイン旅行記(11)君よ、サン・パウ病院へ行け

前回の旅行記はサグラダファミリアまででした。 www.dempa-anshitsu.org かつてバルセロナへ旅行されたことのある方で、サン・パウ病院を訪れたことがある人はどれくらいいらっしゃるでしょうか?そんな名前、ガイドブックで見たことがないなーという方も多…

箕面で昼食

先週のことですが、土曜日の昼食を食べに箕面へ行きました。吹田に引っ越してくるまでは、箕面というのは紅葉の名所というくらい(阪急電車のポスターから得た情報)だから、わりと人里離れていてちょっとなかなか手軽には行きにくい所みたいに思っていまし…

スペイン旅行記(10)いよいよ本丸へ<サグラダファミリア>

前回は、バルセロナ初日の夜まででした。 www.dempa-anshitsu.org 翌朝、いよいよメインイベント(と、この時までは思っていた。この日以降もすごかった!)のサグラダファミリアへ向かいました。ホテル近くからカタルーニャ鉄道に乗り、カタルーニャ広場駅…

連休中の記録(メモ)

連休中の記録(メモ) ・5/1(日)映画「リザとキツネと恋する死者たち」@京都シネマ ・5/3(火)エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展@伊丹市美術館 ・5/4(水)黄金のアフガニスタン展@東京国立博物館表慶館 ・5/5(木)コミティア116(サークル参加)@…

スペイン旅行記(9)バルセロナ夜の散策<ボルン地区>

前回はバルセロナ到着後、カサ・ミラ(の外観だけ)を見に行ったところまででした。 www.dempa-anshitsu.org カサ・ミラ、カサ・バトリョのある通りはグラシア通りと言うバルセロナでもかなりの目抜き通りで、商店やデパートがたくさんあるのですが、いかん…

2016年のお花見

今日は関西・関東ともに豪雨かつ暴風で、満開になった桜も散ってしまったかもしれませんね。わたしたちは、昨年のお花見は合唱団の練習後に桜宮近辺を散策しましたが、あの時も確か小雨が降って肌寒かったのを覚えています。が、今年2016年はずいぶんと暖か…

スペイン旅行記(8)バルセロナ初日は様子見の散策

前回はバルセロナに到着したところまででした。 www.dempa-anshitsu.org さて、ホテルに到着してチェックイン。朝食の場所やフリーカフェのコーナー、階段、エレベーターの場所などの説明を受けて、最後にバルセロナは初めて?と聞かれて、そうですと答える…

伊丹スカイパークはいい

自宅から車で30分ほどの伊丹スカイパークへ行ってきました。名前から推測できる通り、伊丹空港こと大阪国際空港に隣接する公園です(以前書いていたWordpressのブログ時代に車の運転の練習がてら出かけたので、そのときも記事を書きました)。この公園の最大…

スペイン旅行記(7)AVEでバルセロナへ

前回まででマドリード編が終わりました。今回より旅行後半のバルセロナへ向かいます。 www.dempa-anshitsu.org 朝はタクシーでAtocha駅へ。ホテルの前には流しのタクシーが割と走っているので予約はいらないよと前日フロントで言われたので自分達で拾うつも…

別府温泉、初入浴

別府・大分の出張仕事ですが、少し早めに終わって出発まで時間があったので、せっかくなので温泉につかっていくことにしました。宿泊先の最寄り駅から別府まで普通列車で約20分。「べっぷぅ〜、べっぷぅ〜」という独特の語尾を伸ばすアナウンスに迎えられて…

大分・別府への切符

今週は仕事の出張で別府・大分へ行ってきました。会社から直行したので、京都発ですが、この際一番便利で安い切符はJRの「九州往復割引切符」でした。 発駅と着駅の地域によって値段は異なりますが、京都〜別府大分間だと27,980円です。これには往復の乗車券…

スペイン旅行記(6)われら王宮へ

前回の旅行記は、二つの教会の見学まででした。 www.dempa-anshitsu.org アルムデナ大聖堂のすぐ北側にスペイン王宮があります。王宮には現在、国王一家は住んでいない(郊外に邸宅があるのだとか)状態で、内部を見学できるようになっています。王宮の門の…

スペイン旅行記(5)教会にて

前回はプラド美術館へ行ったところまででした。 www.dempa-anshitsu.org プラド美術館を出て、近くで食事をすることにしました。ちょうどバルのようなお店(”M”という名前でした)があったので入ってみることに。外国での食事は未だに非常に敷居が高く感じる…

スペイン旅行記(4)プラド美術館、12世紀のイコン

スペイン旅行記のつづきです。前回はゲルニカを見に行ったところまででした。 www.dempa-anshitsu.org ソフィア王妃美術センターから、北へ最短距離で行くと10分かからないのですが、古本市を見ているうちに東へ東へと移動してしまっており、気がつくとレテ…