2018-01-01から1年間の記事一覧

久しぶりの紙モノ(阪急うめだフランス展にて)

阪急百貨店うめだ本店で開かれているフランス展に行ってきました。知らなかったのですけど、もう20年近く毎年開催されているイベントらしいです。阪急うめだの祝祭広場を中心に雑貨マルシェみたいな形で、お菓子・ワイン・服飾・雑貨・アンティークのコーナ…

小説「カルチェ・ラタン」読了-カトリックとプロテスタントの信仰を考える

ここしばらく、通勤のときに合唱団の友人に薦められた「カルチェ・ラタン」(佐藤賢一著)を読んでいました。もとはわたしが高校生の頃、ウンベルト・エーコの「フーコーの振り子」を読むのに挫折した話をしていて「薔薇の名前」の話になり、そのあらすじをW…

Nik Collectionでレタッチしてみる(iPhone、SONY α6300で撮影)

わたしはデジカメで撮影した写真は基本、カメラのjpgのまま(いわゆる撮って出し)で鑑賞して、flickrにアップするときもレタッチなどはしません。コミケで頒布している「近代建築探訪シリーズ」を作成するときは建築の細部をよく見てもらうため、シャープナ…

トングで駐車券を取る話

TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」という番組をラジオクラウド(かつてはポッドキャスト)でよく聞いています。今年の1月の放送だったと思うのですが、安住アナウンサーが「駐車券はシリコントングで取ると良いですよ。わたしもリスナーの方に教わって、助…

SONY α6300でリモート撮影(SONY Imaging Edge)

α6300を購入する前後にSONYのサイトを見ていて、αシリーズやサイバーショットシリーズをPCからリモートで操作できるImaging Edgeというソフトがリリースされているのを知りました。USBケーブルでカメラとつないで、PCの大画面でライブビューで撮影できるとの…

「豪商の蔵 -美しい暮らしの遺産-」観覧

京都国立博物館で開かれている「豪商の蔵 -美しい暮らしの遺産-」展を見てきました。大阪は泉州・貝塚で栄えた廣海家にある蔵に眠っていた約1000点の書画、茶器、調度が京都国立博物館に寄贈され、足掛け6年に渡る調査を経て、公開になったとのこと。いやは…

はじめての4K動画撮影(SONY α6300)

【4K】近鉄京都線、朝の風景 京都〜東寺 これまでメインで使っていたLEICA X(typ113)を売って、ミラーレス一眼のSONY α6300に買い替えました。LEICA Xはものすごく絵がきれいなんですが、やや重たいのと、少しごつい、あとオートフォーカスが遅い(もとも…

節分に鬼が来たりて暗黒面

節分ということでわが家にも鬼が来ました。豆を撒いて玄関から追い払ったところ、鬼に変化してしまった妻が暗黒面から蘇りました。めでたしめでたし。 出落ち。お寿司屋さんで太巻きを買ったら古風なお面をもらったものですから、どうせなら本格的に豆まきを…

VW Polo、ウィンドウウォッシャー液が出ない!

寒い日が続いているため、冬場は最寄り駅付近までクルマで通っています。先々週の朝にウォッシャー液を出そうと思ったらレバーを操作しても出ませんでした。ああ、ウォッシャー液が切れたのかと思い週末に補充しました。が、出ないのです。 そういえば今回の…

関西も雪でした

週の前半は首都圏が大雪で大混乱でしたけれど、関西ではさほど...な感じ。しかし、金曜日の昼過ぎから、京都や大阪でも積もりそうな感じの雪が降り始め、(わたしのなかで)期待がたかりました。道路が完全に冠雪するくらいのが理想的。しんと静まり、行き交…

台湾出張(4)台湾エトセトラと桃園空港のライブラリー

前回は、突然思い立って探した台湾のお土産についてでした。 www.dempa-anshitsu.org 今回は仕事の出張で、あまり台湾の街を出歩くこともできなかったので、気がついたあれこれを雑多に紹介して、おしまいにしたいと思います。 台湾のホテルに備え付けの壁掛…

台湾出張(3)台湾のお土産:大禾竹藝工房の工芸品

新年あけましておめでとうございます。本年も同人誌個人サークル「山Dの電波暗室」をよろしくお願いいたします。2018年は新刊をつくれるように頑張ります。普段は同人誌と関係のない話題を書いていますが、こちらも気が向いたらよろしくお願いします。 さて…