音楽・演奏会

深夜、クルマでJazzを聞け(極私的名盤紹介)

クルマを運転しはじめてまだ10年も経っていない。運転免許を取ったのは学生の頃だったけれど、そもそもクルマを運転するつもりはなく、ただ「社会人になったときにないと困るかもしれん」という親の勧めで取ったのだった。自転車でどこでもいける京都市内に…

ソリストとチェンバロ

友人の佐々木ひろ子さん(声楽家・ボイストレーナー)のボイトレの門下生による発表会に撮影係として参加いたしました。チェンバロとのアンサンブルで、心湧き立つ演奏が多く、春らしい高揚感に満ちた1日でした。チェンバロは澤朱里さんによる演奏。13人もの…

合唱演奏会舞台撮影のための覚え書き(2)ノウハウ編

前回はどういう機材がいるかという話をしましたが、つまるところ静音撮影機能があるカメラを用意しましょうということでした。 www.dempa-anshitsu.org 今回はもうちょっと具体的なノウハウです。 ○機材について補足あ、その前にバッテリーの話を忘れてまし…

合唱演奏会舞台撮影のための覚え書き(1)機材編

一昨日、大阪で活動するアンサンブルスピランディという女声合唱団の第三回演奏会に行ってきました。 http://spirandi.webcrow.jp/index.html ←合唱団のウェブ いつもは演奏会を聞く側ですが、今回は撮影スタッフとしてご依頼を受けての参加です。じつは昨年…

メサイアの夜に

学生時代、毎年12/24はヘンデルのメサイアを歌う日でありました。学生オーケストラと学生合唱団の合同で、指揮とソリストはプロをお招きして。京都の年末の風物詩となって久しい行事です(個人的には第九よりも馴染みが深い)。 合唱団の定期演奏会から、中1…

本日の音楽

先々週に閉店セールをやっていた中古本&CD屋さん、散歩帰りに寄ったらまだやっていました。11月末で閉店なのかも。せっかくなので、もう1枚CDを(妻が)購入。ジャンルでいうとフォーク・ロックというのかな、UKの三姉妹グループ、THE STAVESの"IF I WAS"…

本日のジャケ買い

よく行く中古本+中古CD屋さんに行ったら閉店セールをやっていましたので、それぞれいくつかCDを買ってきました。どれも表示価格の半額だったので、博打を打つつもりで妻がジャケット買いしたのがこれ、レディオヘッドのTHOM YORKEのTHE ERASER。ちなみに最…

関西合唱コンクール混声合唱の部を聞いて

10/8にいたみホールで開催された関西合唱コンクールを聞きに行ってきました。すでにtwitterで感想やら思ったことをかなり忌憚なく書いてしまったのですが、淀川混声合唱団の演奏についてはブログに書いて残しておきたいなと思ったので重複する部分はあります…

スペイン旅行記(13)グエル公園でフラメンコ

前回はFCバルセロナショップのお話でした。 続けて、初日にいけなかったグエル公園のお話です。 www.dempa-anshitsu.org グエル公園はもともと住宅街として開発されたもので、その中心にある広場の設計をガウディが手がけています。結局、住宅街にはスポンサ…

スペイン旅行記(0)Lufthansaオーディオプログラムからセレクト!

スペインへは往復ともフランクフルト経由で、ルフトハンザを利用しました。ルフトハンザの予約システムとかウェブ関係はあまり良い点がない(予約後に複数回トラブルがあってけっこうクレームをつけた)のですが、現場の対応は日本就航が長いだけあって、サ…

合唱団葡萄の樹 第17回くりすますこんさーと(メモ)

・12/20、京都市北文化会館。・定員400人、来場者数399人!・第2ステージの冒頭1フレーズで、うれしくて、感極まって泣いてしまった。・ソプラノもアルトも強くて、良いバランス。・音響がそれほどよくない会館(多目的ホールに近い)なのに、それをものと…

合唱をやるなら

コンクールにおける淀川混声合唱団(よどこん)の演奏について思うところをこの前書きました。 www.dempa-anshitsu.org きょうはそれについて、全然違う方向性のことを書いてみたいと思います。不遜なことを書くように思いますが、ご容赦ください。 合唱コン…

よどこんの歌ったもの

今回、合唱コンクール全国大会(長崎)で、妻の所属する淀川混声合唱団(よどこん)は、自由曲でDe profundisという曲を歌いました。この曲を客席で聞いているときに、思ったのですが、この曲をこの長崎で、このホールの場所で歌ったことにはとても有意義な…

最近聞いている曲

以前の消失したブログ時代からその時々に聞いている曲を書いたりしています。 基本、Jazzが多いのです。つかれているときは歌詞がないピアノトリオを聞くとすごく落ち着きます。歌詞のある曲は、頭でその歌詞を反芻してしまって、噛みしめたりして、それが良…